買取実績
東京都港区のお客様からステファノベーメルのロシアンカーフのストレートチップの買取
この度革靴買取専門店ラスタイル買取ブログでご紹介する高価買取させていただいたお品はステファノベーメルのロシアンカーフのストレートチップです。
東京都のお客様から宅配買取させていただきました。
ステファノベーメルのロシアンカーフのストレートチップの特徴
ロシアンカーフは嘘のようなストーリーが背景にある素材で靴好きの間でも伝説化されています。
1786年にイギリスのプリマス沖で遭難した船の積荷が、約200年の時を経て1973年に引き揚げられその中から出てきたのがトナカイ革を原皮としたロシアンカーフが発見されました。
そしてこの素材のレシピはロシア革命により失われ、様々なタンナーが再現を試みるも全く同じものはできない状況です。
現在のところ新しく生産ができないため今、存在するもののみという貴重過ぎる革のため幻と言われています。
洗練された菱形のシボや優れた防水性としなやかな革の質感は唯一無二。
決して主張が強いわけではないですが、見る人が見るとわかる渋さが光ります。
今回の靴を作ったのは革の魔術師の異名を持つイタリアの実力派シューメーカーのステファノベーメル。
ビスポークのお品で外羽根のストレートチップ(キャップトゥ)デザイン。
キャップのみホワイトのステッチになっており遊び心を感じます。
ダブルソールのボリューム感も相まってカントリーな雰囲気のある一足に仕上がっています。
お買取したステファノベーメルのロシアンカーフのストレートチップの状態
製造が古いことやロシアンカーフは特性上、クラックや裂けているものも多いですが、今回の個体はアッパーにそういった箇所は見受けられずその他懸念される点のない中古品でした。
ある程度着用されてはいましたが、オリジナルに近いリフト交換の仕様など丁寧に扱われてきたヴィンテージ品という印象を受けましたのでお買取金額頑張らせていただきました。
こちらのお買取金額は160000円となりました。
手放される事を検討されている革靴がございましたら是非一度、お見積りだけでも当店におまかせ下さいませ。